【大阪市北区】坂本IP国際特許事務所 ★スタートアップ企業の様な特許事務所★
知の交流の場であるグランフロント大阪で、今までにない新しいスタイルの特許事務所を目指します。
新しい知識や技術が集積し、他業種の人材との交流が活発なグランフロント大阪。当事務所はその中にオフィスを構え、多様な知識や人材と交流して日々新しいアイデアに触れられるチャンスがあります。
知財業務に新しい情報管理システムや技術を取り入れながら、日々の特許業務をより革新的で創造的なものにしていく。そして最先端のニーズに合った知財サービスを提供させて頂く。この目標に向かって前進できる人材を育てて参ります。

十分に能力を伸ばしていただくことができます。
求人情報
求人ID | TZ0015-001 |
---|---|
ポジション名 | 弁理士・特許技術者 |
技術分野 | 電子・情報通信 |
仕事内容 | ■特許出願業務 |
応募資格 |
[必須要件] ■3年以上の特許出願の実務経験を有する方
[優遇要件] ■電子・情報・通信のいずれかの分野のバックグラウンドを有する方 |
勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K837 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 500万円 - 1,500万円 ※経験・スキルに応じる |
勤務時間 | 一定の業務経験を有する弁理士 : 完全裁量労働制 その他弁理士および特許技術者 : 9:00 - 17:00 (休憩12:00 - 13:00) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制度(土・日・祝日) ※年間休日120日 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備/近距離手当/ワーキングマザー制度/在宅勤務制度/慶弔金/ |
職種カテゴリー(HP) | 弁理士・特許技術者 |
仕事の魅力
革新的に、創造的に (総務統括マネージャー 坂本三千代)
私たち坂本IP国際特許事務所はスタートしたばかり、例えるならスタートアップ企業のような特許事務所といえるでしょう。そのため、弊所には絶え間ない成長と、変化があります。あなたの成長が、そのまま事務所の成長となる。その事実があなたの目に見え、ダイレクトにわかるでしょう。代表弁理士には20年という豊富な業務経験があり、大学研究室発や企業からの多くの最先端技術を扱っております。少人数である利点を活かし、行き届いた指導を受けることができます。また、勤務時間も各人の生活状況にあわせて柔軟に対応できます。これらの利点を最大限に活かし、あなたの目標に向かっての最大限のサポートを惜しみません。あなたの成長をご自分で実感できたとき、それがやりがいにつながっていきます。
弊所はグランフロント大阪ナレッジキャピタルにオフィスを構えており、異業種間の積極的なコラボレーションを肌で感じられる環境の中におります。特許事務所の中だけにこもるのではなく、外に出て、異業種の人たちとの交流を通じ、刺激を受けることも大切と考えております。その中で、特許をはじめとする知財というものを客観的にとらえることが可能になり、より広い視点をもつことで、特許業務にプラスの効果を得られると考えます。
弊所が目指すのは、お客様の立場と目線にたち、発明の成立から特許出願、特許取得後以降のビジネス戦略までの、長いスパンで知財業務をとらえていくことです。特許取得までだけを目標ととらえるのではなく、その特許が成立後、どのようにお役様の役にたち、使われていくのか。未来に向けて、私たちが知財専門家としてお役に立てる新しいニーズを念頭に、働いていることに誇りを持てる事務所を目指します。ここで実力をつけたいあなたを、心よりお待ちしております。

会社情報
設立 | 2018年1月1日 |
---|---|
代表者 | 坂本 寛 |
従業員数 | 4名 |
資本金 | |
事業内容 | 特許・商標を主とする知的財産業務全般 |
本社所在地 | 530-0011 大阪市北区大深町 |
選考方法
選考プロセス | 書類選考 → 面接 → 内定 |
---|---|
面接地 | 本社オフィス 地図を見る |
ご希望の求人が掲載されていない場合でも、あきらめる必要はありません
業界の採用ニーズを熟知した「知財お仕事ナビ」しか、この通過率は実現できません。
特許事務所TOP100のうち、87事務所に転職サポート実績あり!知財・特許分野で幅広いサービスを提供しているからこそ、豊富な人脈・実績があります。
ご多忙の方や転職でお悩みの方については「特許事務所・企業知財部業界に特化したプロ」が徹底対応。
ご希望の求人が掲載されていない場合でも、あきらめる必要はありません