機能素材メーカー/知財求人/調査職経験者
特許調査職の求人情報 (求人ID : B00473-002)
ポジション名 | 特許調査職 |
---|---|
技術分野 | 化学・高分子 |
仕事内容 | 技術開発本部 知的財産部にて、事業部門との密なコミュニケーションをとりながら 特許及び関連分野の調査・分析を担当して頂きます。
■サーチャー業務: 国内外の特許調査、技術文献の調査など情報調査の業務。 またこれら調査に関する開発者との打合せや結果の報告。 (※英語での特許調査、査読を必要とする業務が有ります。) ■分析業務: IPランドスケープに対応する営業/技術/経営を視野に入れた情報調査と分析、会議報告の業務 ■教育業務: 特許調査など情報調査、また分析についての教育 |
勤務地 | 京都府宇治市 |
応募資格 |
必須要件 ■学部卒業以上で、以下のいずれかに該当する方 ・事業会社や特許事務所でのサーチャー(調査)、(知財)情報分析、知財業務経験 ・事業会社や特許事務所での知財業務経験(権利化出願や調査等) ・研究開発経験者で知財キャリア志向の方 優遇要件■高分子/有機化学系メーカー又は化学系特許事務所でのサーチャー(調査)、(知財)情報分析、知財業務経験 ■事業会社や特許事務所での特許明細書作成経験者で、知財情報分析(IPランドスケープ他)に興味をお持ちの方 ■特許検索競技大会での高得点者、AIPI認定知的財産アナリスト(特許)有資格者、情報分析の研究会の参加経験者 ■高分子/有機化学分野での研究開発経験者 ■現場部署からの要望に応えるだけでなく、自ら事業部のニーズを確認するなど能動的に仕事を行える方 ■英語力 |
給与 | 経験・能力考慮の上、決定 |
勤務時間 | 8:30~17:15 |
休日・休暇 | ■土曜日、日曜日、祝祭日 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険(健康保険、厚生年金保険、労災保険) |
諸手当 | ■通勤手当 ■残業手当 ■家族手当 ■住宅手当 |
雇用形態 | 正社員 |
キャリアコンサルタントからのコメント | 機能素材メーカーでの特許調査職の求人です。 平均残業時間が少なく、オンオフの切り替えができ、ワークライフバランスが取りやすい環境となります。 |
ご希望の求人が掲載されていない場合でも、あきらめる必要はありません
業界の採用ニーズを熟知した「知財お仕事ナビ」しか、この通過率は実現できません。
特許事務所TOP100のうち、87事務所に転職サポート実績あり!知財・特許分野で幅広いサービスを提供しているからこそ、豊富な人脈・実績があります。
ご多忙の方や転職でお悩みの方については「特許事務所・企業知財部業界に特化したプロ」が徹底対応。
ご希望の求人が掲載されていない場合でも、あきらめる必要はありません
ご契約をいただいている事務所様(一部)