ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所★スキルアップとワークライフバランス★
1910年設立の歴史ある事務所
欧州の企業を中心とする国内外の企業に対し、企業法務及び知的財産法務を中心とするリーガルサービスを提供しております。
日本語のみならず、英語、ドイツ語、中国語のいずれの言語にても対応しており、これらの言語に長けたスタッフが、日本、欧州、米国、中国における法律・文化の違いを理解した上でクライアントをサポートしております。

求人情報
求人ID | TZ10040-001 |
---|---|
ポジション名 | 弁理士・特許技術者 |
技術分野 | (1)ソフトウェア(AI・IoTを含む) (2)バイオ (3)機械、電気、物理系(主に国内・内外担当) (4)商標 |
仕事内容 | ■弁理士業務全般 ・特許明細書の作成 ・中間処理書類等の作成 ・国内、海外のクライアントとの打合せ対応 ・鑑定書作成、他 ※弁理士資格をお持ちでない方は、上記の補助業務となります。 |
応募資格 |
[必須要件] ■該当技術分野における特許実務経験者 [優遇要件] ■弁理士有資格者 ■英語力 ■ドイツ語力あれば尚可 |
勤務地 | 千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング18階 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 350万~1000万 |
勤務時間 | 9:00~17:30 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、傷病休暇、慶弔休暇、試験休暇、他 |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)完備 ■退職金制度 ■在宅勤務制度 ■時差出勤制度 ■インフルエンザ予防接種費用負担 ■育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断、ストレスチェック |
職種カテゴリー(HP) | 弁理士 |
仕事の魅力
スキルアップとワークライフバランスの実現
外内、国内、内外のいずれの案件にも携わることができるため、スキルアップの環境が整っています。また、語学レッスンや外国研修、セミナーやシンポジウムへの参加等を通し、実務能力や語学力の向上を図ることができます。
外国人スタッフが在籍しているため、生きた外国語を学べるうえ、多文化に触れることができます。語学力をお持ちの方には、海外出張に参加していただくこともありますので、グローバル人材として成長し、自らの視野を広げることができます。
当事務所は有給休暇の取得奨励や在宅勤務制度の導入等によるワークライフバランスの実現、また、傷病休暇制度や時差出勤制度の導入等による安全で安心な職場環境づくりに取り組んでおります。
スキルアップしたい方やメリハリのある働き方をしたい方のご応募をお待ちしております。

会社情報
設立 | 明治43年(1910年) |
---|---|
代表者 | アインゼル・フェリックス-ラインハルト |
従業員数 | 120名 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | ■ 国内外特許権、実用新案権、意匠権、商標権などの権利取得のための手続代理務 ■ 外国における特許権などの権利取得のための手続代理。 ■ 無効審判請求、異議申立などの請求、申立の手続代理。 ■ 先行技術調査、権利の抵触問題などの鑑定。 ■ 特許、実用新案、意匠、商標、著作物、回路配置及び特定不正競争に関する契約、交渉、訴訟、仲裁などの手続代理。 |
本社所在地 | 100-0005 千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング18階 |
選考方法
選考プロセス | 書類選考 ▼ 一次面接 ▼ 最終面接 |
---|---|
面接地 | 東京都千代田区丸の内1丁目6番2号 新丸の内センタービルディング18階 地図を見る |
ご希望の求人が掲載されていない場合でも、あきらめる必要はありません
業界の採用ニーズを熟知した「知財お仕事ナビ」しか、この通過率は実現できません。
特許事務所TOP100のうち、87事務所に転職サポート実績あり!知財・特許分野で幅広いサービスを提供しているからこそ、豊富な人脈・実績があります。
ご多忙の方や転職でお悩みの方については「特許事務所・企業知財部業界に特化したプロ」が徹底対応。
ご希望の求人が掲載されていない場合でも、あきらめる必要はありません